盛岡ネタ

盛岡市地域おこし協力隊員が盛岡駅西口バスターミナルを詳しく紹介!

2019年10月6日

盛岡市地域おこし協力隊員が盛岡駅西口バスターミナルを詳しく紹介!
きのぷー

皆さんこんぬづわー!

今日は、盛岡駅にある東西のバスターミナルのうち、日々盛岡駅を利用している私めが西口バスターミナルについて、詳しく紹介します(*> ᴗ •*)ゞ

東口のバスターミナルは路線バスが中心ですが、西口バスターミナルは長距離バスの発着がメインとなってます。

今回も現役バリバリの盛岡人ならではの視点で情報をお届けしますよ!是非最後までお付き合い下さい(^∀^)ノ

早速いってみましょう!

予めご了承下さい

  • 2019年10月10日当時の情報です
  • 2022年8月時点では、若干変更点もあるのですが、その話題はいずれ追々、、、
  • 参考情報としてご利用ください。念のため運行事業者様や岩手県バス協会様発信の情報媒体を照合し、ご確認をお願い致します。なお、本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます

バスターミナルの各番線と行き先

21番のりば(仙台)

盛岡駅西口バスターミナル21番のりば

盛岡⇔仙台間を走行する高速バス「アーバン号」が発着します

22番のりば(花輪・大館 浄法寺・九戸・久慈・軽米・八戸)

盛岡駅西口バスターミナル22番のりば

秋田県北東部、岩手県北エリア(内陸、沿岸地域)、青森県八戸市への長距離バスが発着しています

花輪・大館方面行き 「みちのく号」
軽米・八戸方面行き 「八盛(はっせい)号」
九戸・久慈方面行き 「久慈こはく号」

久慈行きバスについて

経由地は違いますが、久慈行きのバスだと東口からジェイアールバス東北運行便「白樺号」があります

待合室1

待合室1

22番のりばと23番のりばの間に横長の待合室があります。
つくり自体はシンプルで雨風は凌げますが、多機能という感じはありません。

23番のりば(青森・弘前・東京行昼行便)

盛岡駅西口バスターミナル23番のりば

青森県西部及び北中部(弘前、青森)方面へのバスが発着しています。
オリオンバスの東京行昼行便及び八戸・三沢経由十和田市中央行きも発着していましたが、運休中です。

弘前行き 「ヨーデル号」
青森駅、青森港行き 「あすなろ号」
東京行き昼行便 オリオンバス2342便(運休中)
八戸・三沢・十和田市中央行き 「十和田⇔盛岡線」(運休中)

24番のりば(岩手県交通路線バス)

盛岡駅西口バスターミナル24番のりば

岩手県交通の路線バスが発着します。
唯一、24番のりばだけが長距離バスの発着がありません。

滝沢ゆとりが丘団地線 盛岡バスセンター〜盛岡駅西口~滝沢営業所
滝沢長橋台団地線 盛岡バスセンター〜盛岡駅西口~滝沢市役所
盛岡駅西口~雫石スキー場・雫石プリンスホテル行き(冬季限定運行)

待合案内所

24番のりばと25番のりばの間に待合案内所があります。
待合室、乗車券の販売、インフォメーション。

盛岡駅西口バスターミナル 待合案内所

待合室利用可能時間:07:00~24:30
※24:30を過ぎると自動施錠されるとのこと。
※窓口の営業時間は07:30~19:00
※Wi-Fi、コンセントなし。

25番のりば(岩手県北バス運行便)

盛岡駅西口バスターミナル25番のりば

岩手県北バス運行の路線バスの発着がメインです。
イオンモール盛岡南〜上田・箱清水・みたけ・厨川駅方面の路線
日中はイオンモール盛岡行きの無料シャトルバスが出ています。
久慈~東京間を運行する岩手きずな号ののりば・おりばはこちら。

  • 岩手県北バス運行路線バス
    E01:厨川駅(東口)~盛岡駅西口~イオンモール盛岡南 高松の池口経由
    E02:厨川駅(東口)~盛岡駅西口~イオンモール盛岡南 みたけ・交通公園経由
    E03:イオンモール盛岡南~盛岡駅西口~厨川駅西口
    E11:厨川駅(東口)~盛岡駅西口~アイーナ 平日1本のみ
    E31:盛岡バスセンター~盛岡駅西口~盛岡南営業所
    E32:盛岡バスセンター~盛岡駅西口~イオンモール盛岡南
  • 岩手きずな号(久慈~東京/舞浜)
  • イオンモール盛岡行き無料シャトルバス

26番のりば(岩手県北バス運行便)

盛岡駅西口バスターミナル26番のりば

岩手県北バス運行路線バスのうち、盛岡大学行きがこちら。早朝から学生さんの長蛇の列ができてます。
山田町・宮古と東京・横浜を結ぶBEAM-1号ののりばもこちら。
また、冬季限定で安比高原行きのバスが発着します。

  • 岩手県北バス運行路線バス
    C03:盛岡駅西口~東北道経由~盛岡大学(平日のみ運行)
    C06:盛岡バスセンター~盛岡駅西口~盛岡大学
    C07:盛岡駅西口~盛岡大学(平日のみ運行)
  • (いわてグルージャ盛岡試合開催日限定)盛岡駅西口~いわぎんスタジアム(盛岡南公園球技場)直行バス
  • 盛岡駅西口~安比高原(期間限定)
  • MEX宮古・盛岡(山田/宮古~首都圏)
  • イオンモール盛岡行き無料シャトルバス

26番のりばにバスが停まっていないと、貸切バスが停車するケースも少なくありません。

イオンモール盛岡行き無料シャトルバスイオンモール盛岡行き無料シャトルバス

27番のりば(貸切、MEX、オリオンバス)

盛岡駅西口バスターミナル27番のりば

岩手県バス協会ウェブサイトでは、貸切バス用のみの発着扱いになっていますが、
実際は東京方面行き高速夜行バスのうちMEXオリオンバス(夜行便)の停留所になっています

MEX三沢(三沢〜東京/舞浜)
MEX八戸(八戸〜東京/川崎)
オリオンバス 1021/1022便(東京〜盛岡〜弘前〜青森)
オリオンバス 1121/1122便(東京〜盛岡〜八戸〜三沢〜七戸十和田)
オリオンバス 1311/1312便(舞浜/東京〜水沢〜北上〜盛岡)

28番のりば(貸切、JAMJAMライナー、キラキラ号、温泉シャトル)

盛岡駅西口バスターミナル28番のりば

岩手県バス協会ウェブサイトでは、貸切バス用のみの発着扱いになっていますが、以下のバスが発着しています。

東京方面行き高速夜行バスのうち、JAMJAMライナーとキラキラ号
盛岡の奥座敷・つなぎ温泉にある3旅館と盛岡グランドホテルの無料シャトルバス
期間限定、宿泊者限定で安比高原・八幡平にある宿泊施設への無料シャトルバス

  • 東京方面行き高速夜行バス
    MEX宮古・盛岡JAMJAMライナー JX921/JX922便(舞浜/東京〜盛岡)
    キラキラ号 KR702便(青森〜盛岡〜首都圏)
  • 宿泊施設無料シャトルバス
    ・愛真館・ホテル紫苑(要予約)→上記写真がこちら
    ・ホテル大観(要予約)
    ・盛岡グランドホテル
    ・安比・八幡平方面行き(宿泊者限定、季節限定)

29番のりば(貸切、KBライナー、温泉シャトル)

盛岡駅西口バスターミナル29番のりば

一番発着回数が少ない番線。現時点で以下2便のみです。

KBライナー KB302便(秋田〜新宿)
ホテル森の風鶯宿 無料シャトルバス

バスターミナルの設備

お手洗い:ターミナル内にはないので、さんさこみち(盛岡駅東西自由通路)のお手洗いをご利用下さい。
Wi-Fi:なし
充電コンセント:なし

おまけ(東口バスターミナル発着の長距離バス)

一部の都市間長距離バスは東口からも出ています。
(長距離運行バスのみ抜粋)

1番のりば

盛岡駅東口バスターミナル1番のりば

ドリーム青森/盛岡・東京号(東京駅、TDL)
ドリーム盛岡号(王子、池袋、東京、渋谷、TDL)は運休中
久慈駅(白樺号)
龍泉洞(岩泉)(早坂高原線)

2番のりば

岩手町(いわて沼宮内)方面

3番のりば

八幡平方面(大更(おおぶけ)、田頭(でんどう)、平舘(たいらだて)、八幡平温泉郷、松川温泉)

7番のりば

盛岡駅東口7番のりば

106急行、106特急、盛宮106特急(宮古、山田船越方面)

8番のりば

盛岡駅東口8番のりば

遠野、大船渡、釜石、大槌方面
水沢、千厩方面(運休中)
花巻空港

関連ウェブサイト

岩手県バス協会

盛岡駅西口バスターミナルの案内

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きのぷー

2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力を伝えます。

-盛岡ネタ
-, , , ,