-
-
田束山(たつがねさん)
田束山は、南三陸町(旧歌津町)と気仙沼市(旧本吉町)にまたがる標高512.4メートルの山嶺で、南三陸町最高峰です。 田束山 ここがポイント! 田束山 ここがポイント! 南三陸町最高峰(標高512.4メ ...
-
-
うたちゃんから山火事注意のお知らせ
歌津地区限定になりますが、 うたちゃんから山火事注意のお知らせです。 うたちゃんから山火事注意のお知らせ 山 火 事 注 意 山の火事 もとは小さな 火種から By 危険物安全協会・防火管理者協会・南 ...
-
-
【永久保存版】ウタちゃんの来た伊里前川
かつて、伊里前川の堤防に、地元の中学生が描いた「ウタちゃんの来た伊里前川」という壁画(!?)がありました。 平成15年1月26日(日)完成したもののようです。 当時中学生だった生徒さんは30歳前後でし ...
-
-
名勝尾崎のおすすめポイント
ニュー泊崎荘さんの駐車場で 名勝尾崎(歌津崎)のおすすめポイントなる看板を発見 泊崎荘の女将さんより 四阿よりの眺めが感動的な処 女将のおすすめポイントです ➡1.5km ちなみに、名勝尾崎ですが、 ...
-
-
南三陸町役場歌津支所前の標語
南三陸町には交通安全の呼びかけなど 標語の看板がたっくさんあります。 そんな町内でみかけた標語の数々をご紹介。 今回は、南三陸町役場歌津支所のすぐ近くにある 「青少年育成のための歌津町民会議」さんの標 ...
-
-
南三陸ハマーレ歌津の案内板
南三陸ハマーレ歌津に設置されている店舗案内マップは ウタツサウルスをかたどったものになっています。 フォルムだけでなく、 随所に見られる作り手のこだわりにも注目✨✨
-
-
旧歌津町のマンホールの蓋
マンホールの蓋のデザインは千差万別で、 それぞれの地域の特色が生かされているもの。 南三陸町も例外ではありません。 以前、旧志津川町のマンホールの蓋をご紹介しましたが、 今日は、旧歌津町時代に設置され ...
-
-
新「南三陸町またのおこしを」看板(国道45号・歌津草木沢)
2020/4/13 南三陸トリビア, 南三陸町またのおこしを, 歌津地区
先日、町の境にある 「南三陸町ようこそ」看板がリニューアルされたというネタをご紹介しましたが、 当然、反対側の「南三陸町またのおこしを」も一新されました。 メッセージは 「復興へ全力で頑張る!」 &n ...
-
-
新「南三陸町ようこそ」看板(国道45号・歌津草木沢)
町の境にある 「南三陸町ようこそ」看板がリニューアルされました。 「たくさんのご支援に心から感謝!」 のメッセージが盛り込まれました。 前の看板と比べてみて下さい。 今回は ...
-
-
第26回田束山つつじまつり福興市ダイジェスト
2020/7/13 HOPE FESTIVAL, 伊里前福幸商店街, 歌津地区, 田束山つつじまつり, 福興市
歌津りょう第26回田束山つつじまつり福興市 無事故大盛況で終了しました。大変にありがとうございましたー! 昨日のフォトスライドショーは使いづらいという方のために 現地の模様をサクッと見れるショートカッ ...