
JR陸前戸倉駅から車で約10分、藤浜というところの沿岸から見えるこの岩礁群の名前は「ウソ島」。
町や観光協会のホームページでは以前から正式名称として紹介されてきましたが、いったい誰がどんな理由で名付けたのか、謎。
かつてはウミネコの集団繁殖地であったことから、町の天然記念物に指定されたこともありますが、その後神割崎キャンプ場近くの松島に繁殖地が移ったことから、指定は解除されています。
観光協会さんのホームページではリニューアル後は情報がなくなってます。詳しくは南三陸町のホームページ「バーチャルミュージアム」をご覧下さい。
ウソ島 ここがポイント!

交通アクセス
JR陸前戸倉駅の東8キロ強の地点がビューポイント。
「たみこの海パック」さんの事務所の前からもばっちり見えます。
関連ウェブサイト
バーチャルミュージアム(自然の輝→浮かぶ島影→ウソ島)