志津川地区・大沢に聳える大森山。
標高は244.6メートルとそれほど高くありませんが、
南側から見ると、ひと目で大森山とわかります。
新井田川源流付近を採水地とする水路跡が大森山で見つかっており、
磯の沢地域の住民にとって貴重な生活用水だったことが窺えます。
アクセス
写真撮影ポイント:南三陸ホテル観洋
東側のロビーからズームレンズを使って撮影しました。
大森山の場所
山頂付近にマークを付けました。
全体マップのため、大変お手数ですが、
志津川中学校の上か、
もしくは「山の食堂ポルセリーノ」さんの右下の山アイコンをお探し下さい。
関連サイト
バーチャルミュージアム(自然の輝→恵みの山々→大森山)