福興市

第21回 志津川湾おすばで福興市

2012年12月29日

第21回 志津川湾おすばで福興市
歌津りょう
12月29日と言ったら!?
志津川湾おすばでまつりだあぁぁぁぁ!!!!
んごぉぉおおおおおっ!!!
きのぷー

毎年12月29日は「志津川湾おすばで祭り」。
長らく年の瀬の一大イベントとして開かれてきましたが、
今回も昨年に続いて、第21回福興市との合同開催となりました。

題して「志津川湾おすばで福興市」、開幕ですっ!!!

きのぷー
ところで、、、
おすばでって何ですのん?

「おすばで」…三陸沿岸の方言で「酒の肴(さかな)・つまみ」のこと。

志津川湾おすばで福興市 スライドショー

現地の模様を写真で振り返りたいと思います。

画像にカーソルを持っていくと、両端に矢印が出てきますので、これらをクリックして切り替えて下さい。下の○をクリックしても切り替え可能です。

今日のオクトパス君 スライドショー

オクトパス君も会場に突撃!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きのぷー

2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力を伝えます。

-福興市
-, , ,