
ここでは、毎日、毎朝の習慣に関する表現を中心に学習します。顔を洗う、〜を食べる、宿題をすると言った行動面の他、「〜はつまらない」と言った表現も登場します。
早速いってみましょう!
予めご了承下さい
- 核になる表現はそのままで、単語や細かな言い回し等が変わることもございます
- 日本語及び英語の文章表記は、公式の表現をそのまま使用しております
- 最新の情報につきましては、公式ホームページやアプリをご確認下さい
- 参考情報としてご利用ください。本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます
本ユニットで登場した表現
- 別の表現例…ここでは、Duolingoで正解扱いとしている別解が設定されているものについて記載しております
日々の習慣に関する表現
○○時です
基本表現
It's A.
(A時です)
※下記は一例で、時間はランダムで変わります
※「午前9時。」など、時間のみの設問あり
※間投詞は複数パターン有り(Excuse me, Hello,)
Oh, it's seven a.m.!
あっ、午前7時です!
Oh, it's one a.m.!
あっ、午前1時です!
Oh, what time is it?
あっ、何時ですか?
Excuse me, what time is it?
すみません、何時ですか?
〜時に起きます
Of course, I wake up at seven a.m. every day!
もちろんです。毎日午前7時に起きます!
I wake up at ten a.m. (every morning).
(毎朝)午前10時に起きます。
I wake up at seven a.m.
午前7時に起きます。
I wake up at nine a.m.
午前9時に起きます。
別の表現例:I wake up at 9 a.m.
〜します
I wash my face every morning.
毎朝顔を洗います。
I wash my face every day.
毎日顔を洗います。
※Of courseが頭に付く場合あり
I make breakfast every morning.
毎朝朝ご飯を作ります。
I (often) make breakfast at nine a.m.
午前9時に(よく)朝ご飯を作ります。
I make rice every morning.
毎朝ご飯を作ります。
I make soup every morning.
毎朝スープを作ります。
〜して、それから・・・します
基本表現
and then
(それから)
I wake up at seven a.m., and then I wash my face.
午前7時に起きて、それから顔を洗います。
I wash my face, and then I drink my coffee.
顔を洗って、それからコーヒーを飲みます。
別の表現例:顔を洗ってから、コーヒーを飲みます。
I wash my face, and then I watch TV.
顔を洗って、それからテレビを見ます。
別の表現例:カンマなしでも正解扱い I wash my face and then watch TV.
I wash my face, and then I eat breakfast.
私は顔を洗って、それから朝ご飯を食べます。
飲食に関する表現
I eat breakfast at nine a.m.
午前9時に朝ご飯を食べます。
I eat an orange every morning.
毎朝オレンジを食べます。
No, I don’t eat an orange every morning.
いいえ、毎朝オレンジを食べません
I eat an egg and a salad every morning!
毎朝卵とサラダを食べます!
I eat an egg and a hamburger every morning.
毎朝卵とハンバーガーを食べます。
Of course, I eat an egg and a muffin every morning!
もちろんです。毎朝卵とマフィンを食べます!
Of course, なしパターンあり
Of course. I eat an egg and a muffin every day!
もちろんです。毎日卵とマフィンを食べます!
別の表現例:もちろん。毎日卵とマフィンを食べます!
Of course, I eat an orange every day.
もちろんです。毎日オレンジを食べます!
I don't drink juice outside.
外でジュースを飲みません。
I don't drink water outside.
外で水を飲みません。
I don't eat lunch outside.
外で昼ご飯を食べません。
Yay, lunch!
やった、昼ご飯!
家を出ます
基本表現
I leave the house at A
(A時に家を出ます)
※時間が異なる設問あり
I leave the house at nine a.m.
午前9時に家を出ます。
別の表現例:
I leave home at 9:00 am.
I leave my house at nine a.m.
I leave the house at nine a.m. every day.
毎日午前9時に家を出ます。
I leave the house at ten a.m. every day.
毎日午前10時に家を出ます。
別の表現例:I leave my house at nine a.m. every day.
〜まで歩いて行きます
基本表現
I walk to A
(Aまで歩いて行きます)
I always walk to the café at nine a.m.
いつも午前9時にカフェまで歩いて行きます。
I walk to the university every morning.
毎朝大学まで歩いて行きます。
I walk to the store every morning.
毎朝お店まで歩いて行きます。
I walk to my friend's house every morning.
毎朝友達の家まで歩いて行きます。
I walk to the bus station, and you?
バス乗り場まで歩いて行きます。あなたは?
別の表現例:I walk to the bus stop. And you?
授業があります
基本表現
I have a class at A.
(A時に授業があります。)
I have a class at one p.m., and you?
午後1時に授業があります。あなたは?
I have a boring class at one p.m.
午後1時につまらない授業があります。
Oh no, I have a class at two p.m.
うわ、午後2時に授業があります!
〜は楽しい、〜はつまらない
基本表現
A is fun.
(Aは楽しいです。)
A is boring.
(Aはつまらないです。)
Um, this class is really boring!
あの、この授業は本当につまらないです。
Umなしパターンあり
This class is fun!
この授業は楽しいです!
That book is very boring!
その本はとてもつまらないです。
つまらない。でも○
Is that book boring?
その本はつまらないですか?
〜に行きます
I go to the gym every day.
毎日ジムに行きます。
I go to the gym with my grandma.
祖母とジムに行きます。
I go to the gym with my friend.
友達とジムに行きます。
I go to the gym at seven p.m.
午後7時にジムに行きます。
I go to the university every day.
毎日大学に行きます。
宿題をします
基本表現
I do my homework.
(宿題をします。)
I do my homework with my friend.
友達と宿題をします。
I do my homework every evening.
毎晩宿題をします。
I do my homework outside.
外で宿題をします。
I do my homework at ten p.m.
午後10時に宿題をします。
家に帰ります
基本表現
I go home.
(家に帰ります。)
I go home at two p.m.
午後2時に家に帰ります。
時間が異なる設問あり
I go home at seven p.m., and you?
午後7時に家に帰ります。あなたは?
映画を見ます
I watch a movie with my cat every evening.
毎晩私の猫と映画を見ます。
I watch a movie with my grandma every day.
毎日祖母と映画を見ます!
Oh, this movie is not very funny.
あっ、この映画はあまり面白くないです!
Of course, I watch a new movie every day.
もちろんです。毎日新しい映画を見ます。
先の単元のおさらい表現
This is my university.
これは私の大学です。
My university is near the river.
私の大学は川の近くにあります。
今回のツッコミ表現
現時点ではなさそうです。
公式ウェブサイト
そもそも「Duolingoって何者?」という方は下記リンクをご覧下さい。曰く「ゲーム感覚の外国語学習体験にハマる人続出?!世界で5億人が愛用する外国語学習の定番サイト&アプリです。」とのことです。
Duolingo