
今日からは、何気ない日常の風景も少しずつ織り交ぜてご紹介させていただければと思います。題して「普段着の南三陸町」です。こうした日常の風景にこそ、南三陸町の魅力がキラリと光っていたりするものです。どうぞお楽しみに。
戸倉脇の沢から見た志津川湾
今日の一枚は戸倉脇の沢から見た志津川湾。竹島と椿島も、見る場所を変えると趣が異なりますね。
場所は気仙沼線BRT陸前戸倉駅の北東1.2kmの地点。南三陸ホテル観洋とJR陸前戸倉駅の間にある「もしもしピット」
場所はここらへん
2012年12月12日
今日からは、何気ない日常の風景も少しずつ織り交ぜてご紹介させていただければと思います。題して「普段着の南三陸町」です。こうした日常の風景にこそ、南三陸町の魅力がキラリと光っていたりするものです。どうぞお楽しみに。
戸倉脇の沢から見た志津川湾
今日の一枚は戸倉脇の沢から見た志津川湾。竹島と椿島も、見る場所を変えると趣が異なりますね。
場所は気仙沼線BRT陸前戸倉駅の北東1.2kmの地点。南三陸ホテル観洋とJR陸前戸倉駅の間にある「もしもしピット」
場所はここらへん