
今日は、宮城県気仙沼地方振興事務所のスタッフブログ「南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”」です。
2010年8月にスタート。
『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報を中心に、南三陸町と気仙沼市の旬な話題を発信しておられます。
「浜ライン」は地元の方言「はまらいん」。
「おいでください」という意味ですが、
「Come on join us!」的なニュアンスもあるようです。
それはそうと、開設から間もなく10年ですよ!
素晴らしいじゃありませんか!
「いいね!南三陸町」を始め
震災後にたくさんの情報発信サイトが立ち上がりましたが、
ホテル観洋さんの「ときめきピチピチだより」しかり、
「南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”」しかり。
長年の取り組みに敬意を表さずにはおれません。
益々のご活躍を皆さんで応援しましょう!
ウェブサイト
南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”