
予めご了承下さい
- 2020年7月16日時点の情報となります
- 以下の内容は変更となる場合がございます。最新の情報につきましては、事業者様の公式ホームページをご確認下さい
- 参考情報としてご利用ください。念のため運行事業者様発行のものを照合し、確認して下さい。なお、本情報のご利用に基づくいかなる損害に対しても責任は負いかねます
東北⇔関西間の長距離バスについて
東北6県のうち、南東北3県(宮城、福島、山形)と関西方面を結ぶ長距離夜行バスが少数ながらも運行しています。実は、東北⇔関西の夜行便の歴史は意外と古く、根強いニーズがあるんですね!
東北⇔関西 高速夜行バス
- JAMJAMライナーJX361/JX362便 仙台〜京都〜大阪〜神戸
- フォレスト号 仙台〜京都〜大阪
- 【運休中】アルカディア号 山形〜京都〜大阪
- 【運休中】南海バス「大阪・京都~鶴岡・酒田線」 酒田〜鶴岡〜京都〜大阪
- 【運休中】シーガル号 いわき〜日立〜京都〜大阪
- ギャラクシー号 福島→郡山→白河→京都→大阪
その中から、今回は、フォレスト号の乗車記をお届けしたいと思います。
フォレスト号について
フォレスト号は大阪〜仙台間を運行する高速夜行バスです。1990年3月、大阪(当時は上本町バスセンター)〜仙台間で運行が開始されてより今年で30周年となりました。現在はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)〜大阪シティエアターミナル(OCAT)〜東梅田〜京都駅と仙台駅を結ぶ夜行便となりました。
仙台~京都・大阪線(フォレスト)概要
- 運行会社:宮城交通、近鉄バス(共同運行)
- 運行形態:高速乗合バス(路線バス)
- 所要時間:仙台発12時間13分、大阪発12時間12分(仙台駅〜USJ)
- 運行日:上り下りとも毎日1便
- 走行距離:仙台発890km、大阪発888km
- 運行開始:1990年3月29日
- 乗務員:運転士2名の交代乗務
- 休憩時間:途中1カ所のSAで15分程度の休憩
フォレスト号仙台行き タイムテーブル
今回の運行会社は「近鉄バス」さんです
19:16 USJバスターミナル到着
フォレスト号の大阪側の始発はユニバーサル・スタジオ・ジャパン。バスターミナル4番のりばに着きます。
阪神高速(島屋→湊町)で難波へ
19:38-19:45 なんば・OCAT
USJの次はなんば。大阪シティエアターミナル(OCAT)2階の湊町バスターミナルに着きます
高速バスのりばは全部で8つありますが、今回は4番のりばへ
出発後は一般道(四つ橋筋など)で大阪梅田へ
20:02-20:07 大阪駅前(東梅田)
OCATの次は大阪駅前。曽根崎警察署の南、近鉄高速バス1番のりばに着きます。
地下鉄谷町線東梅田駅7号出口の目の前です。
梅田からご乗車のお客様が大半でした
21:00-21:12 京都駅八条口
フォレスト号最後の乗車地は京都駅八条口。アバンティ前の観光バス乗降場に着きます
フォレスト号はJAMJAMライナーJX361/362便と違い、名神→新名神→新東名→圏央道→東北道を通ります
22:21-22:38 鈴鹿パーキングエリア
フォレスト号仙台行は道中1箇所のみ、降車休憩を行います。
今回は三重県の鈴鹿パーキングエリアでした
フォレスト号は全員が揃ったことを確認した上で出発します
22:40~ 22:50~完全消灯
新名神→新東名へとそのまま進みます
鈴鹿PA以東で計3箇所で乗務員交代や車両点検等で15分程度停車します。1回めは静岡県の藤枝パーキングエリア
2回めの業務用停車は圏央道、埼玉県の狭山パーキングエリア。絶賛寝落ちにつき滞在時刻は推定
3回めの業務上の停車は東北道、栃木県の那須高原サービスエリアでした
07:37 仙台駅到着
終点、仙台駅のおりばは宮交仙台高速バスセンター40番のりば。
到着予定時刻07:32ですので、ほぼ時間通りでした
車内設備・サービス
車内設備
3列独立シート
リクライニングの最大角度は比較的大きめ(※個人の感想です)
レッグレスト
フットレスト、スリッパ、ドリンクホルダー
使用時。「靴を脱いでご利用ください」の注意書きをここに記載しているのはなかなかユニーク
最前列等、目の前が壁の座席のフットレストは可動式。
トイレ
座席仕切りカーテン
コンセント
読書灯
壁側
ヘッドレスト
テーブル(収納タイプ)
物かけフック
手荷物引換証
床下トランクに手荷物を預け入れた場合、上記の手荷物引換証を渡されます。寝てる間に無くしてしまわないようにご注意下さい。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、この日はブランケットの貸与は中止
その他車内設備
プラズマクラスター
座席表
座席表・車内のご案内
Wi-Fiに関する情報
- 近鉄バス車両(SSID: KINTETSU_Bus_Free_Wi-Fi)
- 宮城交通車両(SSID: MIYAKOH_Free_Wi-Fi)
- 通信速度等、未計測
所感
- 「発車オーライネット」では好きな座席で予約が可能
- 長時間運行ながらゆったり過ごせる理由① リクライニング最大角度が大きめ
- 長時間運行ながらゆったり過ごせる理由② 乗客が就寝等ゆっくり休んでいただけるよう、休憩箇所を敢えて1箇所に限定
こちらもCHECK(*> ᴗ •*)ゞ
仙台発大阪行高速夜行バス乗車記
-
-
仙台発関西行き夜行バス乗車記(JAMJAMライナー JX361便)
きのぷー今日は、数少ない東北発関西行きの長距離夜行バス、JAMJAMライナーJX361便に乗ってきましたーレポートをお届けします(*> ᴗ •*)ゞ 予めご了承下さい 2020年7月14日時点の ...
続きを見る
公式ウェブサイト
近鉄バス
宮城交通