
アーバン号 概要
アーバン号 ここがポイント
- 所要時間:2時間27分
- 平日15往復、金土休日(1月1日除く)は20往復運行
- プロ野球公式戦開催日に限り、ジェイアールバス東北便(仙台行)の一部が宮城球場まで延長運転。
- 岩手県北バス便の土日祝運航便の一部は三井アウトレットパーク、仙台港、うみの杜水族館前まで延長運転。
- 運行会社
岩手県3社(岩手県交通、ジェイアールバス東北、岩手県北バス)
宮城県2社(東日本急行、宮城交通)
運行ルート・タイムテーブル(例)
今回の運行会社は東日本急行。
17:40 盛岡駅西口出発
アーバン号は21番のりば。だいたい5〜10分ほど前にのりばにバスが来ます。
ここから国道46号盛岡西バイパスを経由し盛岡南インターに向かいます。
18:50 中尊寺パーキングエリア
アーバン号は1箇所、中尊寺パーキングエリアで5分間のトイレ休憩をとります(全便共通)。
上りは平泉町と一関市を跨ぐところにあって、中尊寺からは離れたところにあります。
下りは上りのPAの北2kmほどのところにあり、まだこちらのほうが中尊寺に近いです。
20:04 広瀬通一番町
アーバン号は途中、広瀬通一番町にも停車します。
20:07 仙台駅前
終点・仙台駅前は宮交高速バスセンターの向かい側(41番のりば)に着きます。
車内設備・サービス
車内設備
観光バスタイプの4列シート
Wi-Fiに関する情報
※各社とも非対応の車両で運行されることもあります。
※ちなみに今回乗車した車両は非対応でした。
各社のSSID
- 岩手県交通(Kokusai-Tohoku_Free_Wi-Fi)
- 岩手県北バス(.Michinori-Free-Wi-Fi)
- 東日本急行(HighwayBUS-Wi-Fi)
- ジェイアールバス東北 確認中
- 宮城交通(MIYAKOH_Free_Wi-Fi)
乗車券の購入について
乗車券の購入について
- 予約不要(先着順による座席定員制)
- 乗車券は事前購入、降車時支払いどちらでも可能
(ただし往復割引乗車券については事前購入が必要)
車両のイメージ
岩 手 県 交 通
ジェイアールバス東北
岩 手 県 北 バ ス
宮 城 交 通
東 日 本 急 行
各運行会社の案内はこちら
ジェイアールバス東北
岩手県北バス
岩手県交通
東日本急行
宮城交通