
前回のアーバン号の話はこちら。
-
-
盛岡と仙台を結ぶ高速バス「アーバン号」に乗ってきました
きのぷー今日は、盛岡と仙台を結ぶ高速バスアーバン号に乗ってきましたーレポートをお届けします(^∀^)ノ 目次アーバン号 概要運行ルート・タイムテーブル(例)車内設備・サービス車内設備Wi-Fiに関する ...
続きを見る
タイムテーブル(例)
今回の運行会社は岩手県交通。
10:32 盛岡駅西口21番到着
11:48-11:55 中尊寺パーキングエリア
13:01 広瀬通一番町
「札幌かに本家」仙台店前にバス停があります。
13:04 仙台駅前41番のりば到着
終点は仙台駅前41番のりば。宮交仙台高速バスセンターの真向かいにあります
車内設備・サービス
車内設備
座席シート
観光バスタイプの4列シート(2×2)
最高列のみ5席、補助シートあり
空調、読書灯
よくあるタイプでした。
スマホ充電用USBポート
USB充電ができるタイプでした(車両により異なる)
緑ランプ点灯時使用可能。
あくまでも携帯電話、スマートフォンの充電を想定した作りになっているため、USBメモリとかは絶対に刺さないように。
Wi-Fiに関する情報
Wi-Fiに関する情報
- 岩手県交通運行便 (SSID: SSID:Kokusai-Tohoku_Free_Wi-Fi)
- SPPEDCHECKアプリで計測(iPhoneXS Max)
盛岡駅西口測定時 下り3.75Mbps 上り8.45Mbps
中尊寺PA測定時 下り0.34Mbps 上り6.37Mbps
公式ウェブサイト
岩手県交通