高速バス体験記(北日本限定)

盛岡から106急行で宮古に行ってきましたレポート

2019年10月9日

盛岡から106急行で宮古に行ってきましたレポート
きのぷー
今日は、盛岡と宮古を結ぶ高速都市間バス、「106急行(ひゃくろくきゅうこう)」に乗って宮古に行ってきましたーレポートをお届けします(*> ᴗ •*)ゞ

盛岡⇔宮古の交通手段

盛岡から三陸沿岸部の町・宮古へは鉄道(JR山田線)とバスの両方が使えるのですが、宮古方面行のJRの本数は平日で一日たった6本
しかも、7時台と8時台は途中の上米内止まり。
※休日は一日5本、8時台が上米内止まり。

うわっ...山田線の本数、少なすぎ...?

それに対し、宮古方面行のバスは18本なので、実際問題バスのほうが充実してます。

盛岡~宮古線「106急行」概要

盛岡~宮古線(106急行) 概要

  • 運行会社:岩手県北自動車
  • 実車距離:約94km(盛岡〜宮古)、約124.5km(盛岡〜船越駅前)
  • 所要時間:約2時間17分(盛岡〜宮古)、約3時間9分(盛岡〜船越駅前)
  • 運転者:1名乗務

106急行のルート


盛岡駅から宮古駅までのルート
国道106号を通るので、106ちゅうわけや。わかりやすい。

MEMO

緑地白文字 表記はJR山田線及び三陸鉄道リアス線の駅との連絡停留所。
青地 表記は盛宮106特急停車。

盛 岡 駅 前

盛岡駅東口8番のりば停車中の106急行
東口7番のりばから発車します。

「ヒトものバス」

写真の車両は「ヒトものバス」と言って、路線バスでヤマト運輸さんの宅急便を輸送する、いわゆる「貨客混載」を扱っている車両です。2019年12月現在、11:40盛岡駅発の便でヒトものバスを運行し、終点宮古駅でお客様の降車対応後にヤマト運輸宮古営業所へ荷物を届けているそうです。

中央通二丁目

中央通二丁目バス停

県 庁 ・ 市 役 所 前

県庁市役所前通過中の盛宮106特急

盛宮106特急停車

盛岡バスセンター

盛岡バスセンター13番のりば

盛岡バスセンターの宮古方面行きは旧ななっくの斜め向かい13番のりば(アレヴェール前)です。

茶 畑 公 園

茶畑公園バス停

仁 反 田

仁反田バス停

簗 川 支 所 前

簗川支所前バス停
飛 鳥 口

飛 鳥

飛鳥バス停

ここまで盛岡市エリア。

区界(くざかい)

区界バス停

ここから宮古市ですが、川井まで旧川井村を横断します。だいたい38キロ。

区 界 住 宅 前

区界住宅前バス停

去石(さりいし)

去石バス停
田 代

黒 沢

黒沢バス停

松 草

JR山田線松草駅は1.1km離れているため、連絡駅扱いとせず。

門馬(かどま)

門馬バス停

平津戸(ひらつと)

や ま び こ 産 直 館

やまびこ産直館

ここでトイレ休憩。乗客のトイレ休憩が終わり次第すぐに発車します。
そのため盛宮106特急も停車します。

川内(かわうち)

鈴 久 名

鈴久名バス停

箱 石


片 巣

上 川 井

上川井バス停

川 井

川井バス停

旧川井村はここまで。

古田(ふった)

腹帯(はらたい)

腹帯バス停

蟇目(ひきめ)

蟇目バス停

宮古市内には難読地名が少なくありません。蟇目はその筆頭格と言っていいでしょう。


花原市(けばらいち)

花原市バス停

花原市も難読駅一つ。


根 市

「根市」「花原市」「茂市」と、このあたりは「市(いち)」の付くバス停が多いですな。

千 徳 駅 前

千徳駅前バス停

下 千 徳

下千徳バス停

宮 古 駅 前

宮古駅前降車ホーム

駅前ロータリーの手前にある降車ホームに着きます。106急行の大半は宮古駅前が終点です。

宮古駅前から先のルート

一部の便は岩手船越駅まで運行。


宮 古 駅 前

信用金庫前

信用金庫前バス停

宮古信用金庫本店前

宮古信用金庫本店
上 磯 鶏(かみそけい)
高浜小学校下
川 帳 場
向 川 原

豊 間 根

駅は北西に400メートル離れたところ。
大 沢 川 向
北 浜 町

山 田 駅 前

山田駅前おりばはロータリーの北側にある停留所。

南 境 田

織 笠 大 橋

船 越 駅 前

船越駅前バス停

1日2本、岩手船越駅前まで延長運転されます。道の駅やまだも徒歩圏内。

106急行 ぷちトリビア

浄土ヶ浜パークホテル前

浄土ヶ浜

盛宮106特急は浄土ヶ浜パークホテル前が終点です。

宮古港フェリーターミナル

かつて盛岡駅始発のバスの一部が宮古港フェリーターミナルまで乗り入れていましたが(フェリー運休日は宮古駅前どまり)、宮蘭フェリーの宮古寄港休止に伴い2020年4月1日より運行休止となりました。

宮古港フェリーターミナル

盛岡~宮古・船越線(106急行)時刻改正のお知らせ

車両の仕様、感想など

全席自由。ただし、一部便ではネット予約の方の優先乗車制度あり
往復割引あり。

車内設備

座席は4列シート(2✕2)
テーブル

Wi-Fiに関する情報

Wi-Fiに関する情報

  • SSID: .Michinori-Free-Wi-Fi
  • 使用料金:無料
  • 通信速度未計測。山間部ではつながらないことも多いです。

車両ラインナップ

山田駅前に到着する106急行

最近はMEXブランドに塗装された車両が多くなってきました。

やまびこ産直館に盛岡行き、宮古行きが停車

やまびこ産直館に盛岡行きと宮古行きが両方停車することもあります。

こちらもCHECK(*> ᴗ •*)ゞ

106急行で山田町から盛岡に行った話

山田町から106急行で盛岡に行ってきましたレポート
山田町から106急行で盛岡に行ってきましたレポート

きのぷー 今日は、岩手県山田町から「106急行(ひゃくろくきゅうこう)」に乗って盛岡に行ってきましたーレポートをお届けします(*> ᴗ •*)ゞ 昨年9月に106急行で盛岡から宮古に行ってきたレ ...

続きを見る

公式ウェブサイト

岩手県北バス 特設ウェブページ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きのぷー

2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力を伝えます。

-高速バス体験記(北日本限定)
-, , , ,