
この度、地元ご出身の方の間で話題になっている昭和53年当時の志津川町の貴重な写真の数々をご提供いただきました。今日から「昭和53年(1978年)の志津川の風景」と題し、昭和53年当時の志津川町の貴重な写真の数々をお届けして参ります。
当サイトでの紹介依頼があり実現

今回、昭和53年当時の志津川の写真をご提供下さいましたのは、仙台市で印章業を営んでおられる庄子喜隆社長様です。
元々、仙章堂さんのホームページ上で公開されている大切なお写真ですが、地元・志津川ご出身の方を通じ「いいね!南三陸町」でご紹介をお願いしたいと要請があり、全面的に応援をさせていただく運びとなりました。
庄子社長様が「仮設住宅や公民館などに紙に打ち出して老若男女大勢の方々にご覧いただきたい」とおっしゃっておられたと伺いました。
是非、写真展が実現するといいですね!
ここがポイント!
*昭和53年当時の志津川町の貴重なお写真デス☆
*地元ご出身の方を通じて「いいね!南三陸町」で紹介してほしいとリクエストがあり、今回の連載が実現しました!
*当時のエピソードや思い出話などを是非お寄せいただけますと幸いです。どんどんシェアして広めて下さい!