HOME > モアイづくし > モアイづくし 震災前の風景 松原公園のモアイ 2012年12月26日 2020年5月31日 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE きのぷー志津川駅から歩いて約15分、志津川湾岸にほど近い松原公園にイースター島のモアイ像のレプリカが置かれていました。 チリ共和国本土ではありますが、本物のモアイと同じ種類の石を使い現地の石工が製作したそうです。設置は平成3年7月。 現在、同公園は町の復興事業推進のために利用されており、かつての憩いの場はありませんが、公園そのものが決して廃止になったわけではありません。 昨日午前、南三陸町へ寄贈されるチリのイースター島で製作されていたモアイ像が東京港に着きました。新しいモアイは町のどこに置かれるでしょうか。初代同様、旧志津川町内に設置されるのではと思うのですが、来年5月の到着を楽しみに待ちましょう。 この記事が気に入ったらいいね ! しようシェアするツイートするTwitter で Follow minamisanrikuai Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE この記事を書いた人 最新記事 きのぷー 2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力を伝えます。 2022/10/28高速あさひかわ号に乗って旭川に行ってきました(札幌〜旭川間高速バス) 2022/10/10道の駅さんさん南三陸 記念きっぷ 2022/10/09【レア路線】盛岡発大船渡行きバスに乗ってきました(盛岡大船渡線) きのぷーの記事をもっと見る -モアイづくし, 震災前の風景 -モアイ, 志津川地区, 松原公園, 震災前の風景